13: ネトマ名無しさん 2025/02/28(金) 22:29:56.63 ID:tIAWucsR0
園田浮かれてますやんw
52: ネトマ名無しさん 2025/02/28(金) 22:33:23.95 ID:kULkOjnY0
NAGAは太だったのか
174: ネトマ名無しさん 2025/02/28(金) 22:44:35.32 ID:5u9iuNA9H
たろうがMVP戦線に食い込みそうやな
7: ネトマ名無しさん 2025/02/28(金) 22:28:01.03 ID:ANGsgjPVa
また上下で2000pt差がついてまう
62: ネトマ名無しさん 2025/02/28(金) 22:34:06.03 ID:XDDWMFpw0
ドリブンズ
04 鈴た 265.2 最高位戦
05 渡辺 261.3 最高位戦
06 浅見 244.9 最高位戦
07 園田 240.5 最高位戦
エリートチーム
04 鈴た 265.2 最高位戦
05 渡辺 261.3 最高位戦
06 浅見 244.9 最高位戦
07 園田 240.5 最高位戦
エリートチーム
73: ネトマ名無しさん 2025/02/28(金) 22:34:49.78 ID:ruxSftHI0
>>62
チーム内でここまで競っているのもなかなかないな
チーム内でここまで競っているのもなかなかないな
96: ネトマ名無しさん 2025/02/28(金) 22:36:12.62 ID:tIAWucsR0
>>62
ドリですらこれよ
1人が大負けしてたらやはり厳しいと分かる数字
ドリですらこれよ
1人が大負けしてたらやはり厳しいと分かる数字
503: ネトマ名無しさん 2025/02/28(金) 23:20:28.60 ID:+NZx/ehx0
>>62
これが1人岡田だったらプラス200くらいになっちゃうんだもんなw
これが1人岡田だったらプラス200くらいになっちゃうんだもんなw
98: ネトマ名無しさん 2025/02/28(金) 22:36:19.27 ID:nKI8Njt20
よく知らんけどたろうってなんでこんなに成績良化してんの
クビルール引っかかった年は3〇カトリオの一角だったやん
クビルール引っかかった年は3〇カトリオの一角だったやん
211: ネトマ名無しさん 2025/02/28(金) 22:47:18.03 ID:CVkEjK9n0
>>98
あの年が酷すぎただけでそれ以外は割と纏まってるぞ
あと確かポストは最強クラス
あの年が酷すぎただけでそれ以外は割と纏まってるぞ
あと確かポストは最強クラス
265: ネトマ名無しさん 2025/02/28(金) 22:51:39.19 ID:fobPgVP50
>>98
コロナ病み上がりの年明けからすっ転んだだけでそれ以前は二番手だったぞ
コロナ病み上がりの年明けからすっ転んだだけでそれ以前は二番手だったぞ
158: ネトマ名無しさん 2025/02/28(金) 22:43:16.48 ID:KOeeW0bR0
240ポイント持ってる園田がチーム最下位なのやばすぎるだろ
189: ネトマ名無しさん 2025/02/28(金) 22:45:54.26 ID:vEtvFlAA0
>>158
ユニがださいこと以外欠点がないね
ユニがださいこと以外欠点がないね
97: ネトマ名無しさん 2025/02/28(金) 22:36:18.82 ID:KOeeW0bR0
太は実力最強クラスで運もいいし浅見もとった越山こそ名将と呼ぶにふさわしいな
146: ネトマ名無しさん 2025/02/28(金) 22:41:22.47 ID:eU/oyAqu0
>>97
太も浅見も元太も
ビーストがその気なら取れていたという事実
太も浅見も元太も
ビーストがその気なら取れていたという事実
68: ネトマ名無しさん 2025/02/28(金) 22:34:27.81 ID:w5w2MiiW0
太を選んだ監督が大手柄やな
88: ネトマ名無しさん 2025/02/28(金) 22:35:49.64 ID:kE0vgcQo0
まじでドリブンズつえーわ
フェニックスとパイレーツも強い
4番目のチームは想像つけへんわ
フェニックスとパイレーツも強い
4番目のチームは想像つけへんわ
15: ネトマ名無しさん 2025/02/28(金) 22:30:27.16 ID:IRVLk0ee0
麻雀ってこんなに差がつくゲームじゃないと思うんだけどな
18: ネトマ名無しさん 2025/02/28(金) 22:30:51.26 ID:pA6WDB6I0
前年独走したパイレーツで900行かなかったんだっけ?
1000越えすっげ
1000越えすっげ
コメント
コメント一覧 (4)
netomamedia
が
しました
netomamedia
が
しました
netomamedia
が
しました
netomamedia
が
しました
コメントする