1: ネトマ名無しさん 2025/02/19(水) 01:13:01.84 ID:46MkTirR0
https://tadaup.jp/46c9badc3.jpeg
>>カリフォルニア州在住の30代男性がフリーマーケットアプリで購入したインディカ米を摂取した後に急性肝不全を発症した。
>>業者は古い民家を倉庫として利用しており、湿気が多く、ネズミの糞や害虫の痕跡があったことが判明。
日本も中華業者の米買い占めが蔓延してるから同じ事件が多発するぞ
>>カリフォルニア州在住の30代男性がフリーマーケットアプリで購入したインディカ米を摂取した後に急性肝不全を発症した。
>>業者は古い民家を倉庫として利用しており、湿気が多く、ネズミの糞や害虫の痕跡があったことが判明。
日本も中華業者の米買い占めが蔓延してるから同じ事件が多発するぞ
12: ネトマ名無しさん 2025/02/19(水) 01:29:29.92 ID:IY69puodr
転売ってどこに書いてあんの?
15: ネトマ名無しさん 2025/02/19(水) 01:34:00.07 ID:46MkTirR0
>>12
非正規の個人販売業者って転売以外のなんなの?
非正規の個人販売業者って転売以外のなんなの?
2: ネトマ名無しさん 2025/02/19(水) 01:15:08.23 ID:a9s8oUsY0
そういうことがあるから農水省は米の取り扱いするには届け出が必要て決めとるんや
3: ネトマ名無しさん 2025/02/19(水) 01:15:29.04 ID:46MkTirR0
>>2
既にメルカリで出回ってるぞ
既にメルカリで出回ってるぞ
5: ネトマ名無しさん 2025/02/19(水) 01:17:57.82 ID:aYaV44Zj0
カビだらけな米をよく食えるな
20: ネトマ名無しさん 2025/02/19(水) 01:51:31.80 ID:D5LPgARu0
昆虫食もできて栄養増えそうやん
25: ネトマ名無しさん 2025/02/19(水) 02:00:24.57 ID:W9wrxB2J0
精米機って虫を省いてくれたりはするのかな?
36: ネトマ名無しさん 2025/02/19(水) 02:44:00.14 ID:x8tT8rWf0
>>25
小さいのは省けない
小さいのは省けない
35: ネトマ名無しさん 2025/02/19(水) 02:35:41.95 ID:FKiOM3HGM
まあ間違いなく外食は出来んくなるやろな
8: ネトマ名無しさん 2025/02/19(水) 01:21:01.76 ID:GZldy/g00
生協でしか買わないから相場が下がればそれでいいよ
10: ネトマ名無しさん 2025/02/19(水) 01:27:52.01 ID:yHqGvDRy0
買った米がすげぇ臭くなった時、チャーハンとか色々工夫して食おうとしたけど無理だった🥲逆に食えてたらタヒってたのかワイは
19: ネトマ名無しさん 2025/02/19(水) 01:50:48.33 ID:l4S5Bj2H0
>>11
まあ政府が備蓄してるやつは保存状態は大丈夫だと思うけど
転売ヤーの奴らのはちょっとね
まあ政府が備蓄してるやつは保存状態は大丈夫だと思うけど
転売ヤーの奴らのはちょっとね
9: ネトマ名無しさん 2025/02/19(水) 01:21:12.70 ID:l4S5Bj2H0
米とか保存状態良くなかったらすぐ悪くなるもんな
31: ネトマ名無しさん 2025/02/19(水) 02:07:50.85 ID:oGNpo0lC0
さすがに出処不明の米は恐ろしくて食えんやろ
13: ネトマ名無しさん 2025/02/19(水) 01:29:56.25 ID:vXi06xHK0
さすがに死ぬようなレベルの物なら食うやつも大概おかしくないか
薬品系ならまだ気づかない可能性もあるやろうけど
薬品系ならまだ気づかない可能性もあるやろうけど
14: ネトマ名無しさん 2025/02/19(水) 01:32:46.69 ID:46MkTirR0
>>13
記事に書いてあるがアフラトキシンの発生が重要で、素人が見分けるのは難しいらしい
記事に書いてあるがアフラトキシンの発生が重要で、素人が見分けるのは難しいらしい
18: ネトマ名無しさん 2025/02/19(水) 01:48:49.40 ID:DXleOLa00
日本は湿気すごいから同じ管理状況ならもっとヤバい米になりそうだな
21: ネトマ名無しさん 2025/02/19(水) 01:56:03.92 ID:d3CNgUL+0
闇米が出回るんだろうなこええな日本も
30: ネトマ名無しさん 2025/02/19(水) 02:07:10.24 ID:7LXvdNyR0
農協から買えば間違いないよ
32: ネトマ名無しさん 2025/02/19(水) 02:16:54.36 ID:LlTJDj9t0
中華がーやなくて九州の建築業者まで参入してるんやが
39: ネトマ名無しさん 2025/02/19(水) 02:46:45.54 ID:HbdIs9pO0
少し前に転売ヤーからコメ買って不良品でとても使えないって料理屋が特集でやってたけど
ああいう奴らが盗まれた野菜とか買ってるんだろうなって思いました
ああいう奴らが盗まれた野菜とか買ってるんだろうなって思いました
41: ネトマ名無しさん 2025/02/19(水) 02:48:48.55 ID:bu32ecWe0
ってか適当に管理してたら米虫だらけやろw
24: ネトマ名無しさん 2025/02/19(水) 01:59:07.22 ID:4iWak/+k0
とりあえず炊く前に状態しっかり確認しないとね…
16: ネトマ名無しさん 2025/02/19(水) 01:39:38.30 ID:qD2kN9hB0
もう暫く蕎麦うどんパスタのローテでいいわ
コメント
コメント一覧 (1)
netomamedia
が
しました
コメントする