26: ネトマ名無しさん 2025/02/04(火) 22:23:52.67 ID:SPaXHk7lM
ビースト本当持ってねえな
61: ネトマ名無しさん 2025/02/04(火) 22:24:40.27 ID:IMHTpea20
最後の二択も外さない放銃王
32: ネトマ名無しさん 2025/02/04(火) 22:24:02.26 ID:LKWDFuCh0
フェニックスの確変ようやく終わったな
43: ネトマ名無しさん 2025/02/04(火) 22:24:14.28 ID:XjlutO1ha
猿、思い出登板からの思い出トップを阻止される
もってないなとことん
もってないなとことん
150: ネトマ名無しさん 2025/02/04(火) 22:28:00.77 ID:MaIfgR+w0
あんなオナテン引き勝ったなら
普通トップだろ
普通トップだろ
225: ネトマ名無しさん 2025/02/04(火) 22:31:12.40 ID:cL7MTVZp0
猿川はトップに立ってからも手は入ってたのに逃げ続けて逆転された感じ
大トップ目指す感じでやってたら楽勝だったでしょ
大トップ目指す感じでやってたら楽勝だったでしょ
70: ネトマ名無しさん 2025/02/04(火) 22:24:55.53 ID:goPZY+//0
しかしあんだけツイててトップとれないとか猿はもう終わりだな
そもそも東一鳴きして進める手じゃねーだろ今のは
そもそも東一鳴きして進める手じゃねーだろ今のは
83: ネトマ名無しさん 2025/02/04(火) 22:25:26.77 ID:gB/nfexw0
>>70
堀もついてたししゃあないだろ
堀もついてたししゃあないだろ
108: ネトマ名無しさん 2025/02/04(火) 22:26:18.36 ID:3S8LQqa80
>>83
オーラスであんな連続で手が入るのは稀だしな
猿はギリギリ粘ったよね仕方なし
オーラスであんな連続で手が入るのは稀だしな
猿はギリギリ粘ったよね仕方なし
153: ネトマ名無しさん 2025/02/04(火) 22:28:08.82 ID:gB/nfexw0
>>108
1回目のチャンスうまく同テンツモってさばいたのに
もっかい来るんかいって感じだな
1回目のチャンスうまく同テンツモってさばいたのに
もっかい来るんかいって感じだな
172: ネトマ名無しさん 2025/02/04(火) 22:29:11.63 ID:QKnJsHtd0
>>70
色々あるところだろうが俺もあの点差で一鳴きはしないなぁ
色々あるところだろうが俺もあの点差で一鳴きはしないなぁ
85: ネトマ名無しさん 2025/02/04(火) 22:25:31.68 ID:uoJsIVIo0
なんか猿の7sが今にも出そうなところで日向が危険牌引いて回るの目に見えてたよな
110: ネトマ名無しさん 2025/02/04(火) 22:26:22.14 ID:gEFp+psR0
猿川は クマのように逃げまくってたからまくられしょうがないけどね
84: ネトマ名無しさん 2025/02/04(火) 22:25:26.93 ID:93JDiWK30
あの順目でリーチうけておりを選択する時点で猿川って勝つつもりあるのか?
しかも攻めたのに目いっぱいに受けないし半端すぎる4sギリだったし
しかも攻めたのに目いっぱいに受けないし半端すぎる4sギリだったし
151: ネトマ名無しさん 2025/02/04(火) 22:28:07.78 ID:F750l8rC0
猿川最後のとこ1p持たずに344sで持っとけば勝ちあったろ
浅井からすぐ4s出てたし
なんで無駄に薄く持つかね
浅井からすぐ4s出てたし
なんで無駄に薄く持つかね
226: ネトマ名無しさん 2025/02/04(火) 22:31:17.23 ID:uoJsIVIo0
>>189
絶対に放銃できない堀にだけ通ってない1pを手狭にして温めてたのだいぶ意味わからんかった
絶対に放銃できない堀にだけ通ってない1pを手狭にして温めてたのだいぶ意味わからんかった
189: ネトマ名無しさん 2025/02/04(火) 22:29:50.52 ID:93JDiWK30
>>151
前に出たのに半端すぎたよな
最終形に3面チャン残るのが理想なのに4sポンの可能性消してリーチ来たらきれない牌もってるのやばすぎ
あの1pを絶対に切れる牌でも微妙なのに切れないのに残して勝てるわけ無い
前に出たのに半端すぎたよな
最終形に3面チャン残るのが理想なのに4sポンの可能性消してリーチ来たらきれない牌もってるのやばすぎ
あの1pを絶対に切れる牌でも微妙なのに切れないのに残して勝てるわけ無い
245: ネトマ名無しさん 2025/02/04(火) 22:32:17.24 ID:QKnJsHtd0
>>151
1鳴きして前に出た時点で薄く持つのはないよなぁ
一貫性がないというか場当たり的というかそんな麻雀
1鳴きして前に出た時点で薄く持つのはないよなぁ
一貫性がないというか場当たり的というかそんな麻雀
88: ネトマ名無しさん 2025/02/04(火) 22:25:37.50 ID:MaIfgR+w0
猿川マンガン出あがりでまくられるのに
半端に1p残して日和ってるし
2副露したなら3副露も辞さないくらいに
前に出ろよ
半端に1p残して日和ってるし
2副露したなら3副露も辞さないくらいに
前に出ろよ
164: ネトマ名無しさん 2025/02/04(火) 22:28:35.40 ID:KaHhvkJd0
1p残しは結果的に中途半端だったな
猿川らしい中途半端さだった
猿川らしい中途半端さだった
169: ネトマ名無しさん 2025/02/04(火) 22:28:47.47 ID:CXG+LGKR0
猿川は上がりに行かなきゃダメだったな
自業自得かな
自業自得かな
80: ネトマ名無しさん 2025/02/04(火) 22:25:22.27 ID:uJTly3FO0
浅井の最後のやつはどうすべきだったのか
そら神目線で5p当たるの分かってるから7p切りリーチしろって思うけどさ
7p1枚切れだし
そら神目線で5p当たるの分かってるから7p切りリーチしろって思うけどさ
7p1枚切れだし
206: ネトマ名無しさん 2025/02/04(火) 22:30:23.40 ID:wA3Tsfab0
>>80
7p切り以外ないです
7p切り以外ないです
57: ネトマ名無しさん 2025/02/04(火) 22:24:36.71 ID:KY3ft3Om0
最後5pと7p差があった?
111: ネトマ名無しさん 2025/02/04(火) 22:26:22.25 ID:9NJVTMYF0
ナーガも5p切りリーチだった
やっぱ枚数差かね?
やっぱ枚数差かね?
98: ネトマ名無しさん 2025/02/04(火) 22:26:02.17 ID:yS8EEdedd
運よければ5pツモって聴牌なんだよな
まあ7p選べなかったあれもあるが
まあ7p選べなかったあれもあるが
38: ネトマ名無しさん 2025/02/04(火) 22:24:06.79 ID:E7H1EVP70
チーム状況的にそんな無理して3着取りに行く必要あったんか浅井
堀のリーチは間違いなくマンガンあるんだぞ
堀のリーチは間違いなくマンガンあるんだぞ
59: ネトマ名無しさん 2025/02/04(火) 22:24:39.03 ID:xufvc4g20
タカキ男のMリーガーの中で最弱説あるなw
62: ネトマ名無しさん 2025/02/04(火) 22:24:40.37 ID:CXG+LGKR0
浅井男流で一番〇手じゃね?
51: ネトマ名無しさん 2025/02/04(火) 22:24:25.92 ID:hCg12mtn0
解説も5p切りリーチって言ってたしタカキ責められて可哀想
上手にテンパイしたのに
上手にテンパイしたのに
168: ネトマ名無しさん 2025/02/04(火) 22:28:46.56 ID:PNECdVEH0
>>51
言ってない
チーピン切りが安全に見えるとしか
言ってない
チーピン切りが安全に見えるとしか
89: ネトマ名無しさん 2025/02/04(火) 22:25:37.71 ID:E7H1EVP70
5p単騎だろうが7p単騎だろうが通ったとしてそれ堀のリーチに勝てる待ちなんか
ギャンブルが過ぎるわ
ギャンブルが過ぎるわ
120: ネトマ名無しさん 2025/02/04(火) 22:26:42.72 ID:SPaXHk7lM
>>89
リーチは打たなきゃダメだろw
リーチは打たなきゃダメだろw
147: ネトマ名無しさん 2025/02/04(火) 22:27:50.05 ID:1S//pHob0
>>89
和了れたら順位点のってくるんだから期待値的に100%リーチ
流石にいちゃもん
和了れたら順位点のってくるんだから期待値的に100%リーチ
流石にいちゃもん
53: ネトマ名無しさん 2025/02/04(火) 22:24:27.24 ID:uLo72nNt0
序盤で引いて赤5pの為に残した5pで振る男
知ってたにも程があったわ
知ってたにも程があったわ
63: ネトマ名無しさん 2025/02/04(火) 22:24:41.62 ID:QPHPhEps0
浅井さんこんだけ負けてまだ-200くらいなんやw
下の奴らどんだけ
下の奴らどんだけ
95: ネトマ名無しさん 2025/02/04(火) 22:25:52.99 ID:SPaXHk7lM
浅井は安定段位聖2だからな……
下振れではあるんだろうけど
下振れではあるんだろうけど
10: ネトマ名無しさん 2025/02/04(火) 22:23:13.41 ID:9Yco6Al10
温泉おじさんとチェンジ!
14: ネトマ名無しさん 2025/02/04(火) 22:23:33.21 ID:a1tDptm10
>>10
人気も実力も遙か上だしな
人気も実力も遙か上だしな
24: ネトマ名無しさん 2025/02/04(火) 22:23:49.32 ID:7nGmnUTZ0
>>10
早く帰って来い
早く帰って来い
90: ネトマ名無しさん 2025/02/04(火) 22:25:37.98 ID:XjlutO1ha
誠一怒りの代打俺やってほしいよな
制度上いまのままでは無理やが
制度上いまのままでは無理やが
113: ネトマ名無しさん 2025/02/04(火) 22:26:23.99 ID:IppIDtW30
たかきは大三元2連発やってた方が絶対良かったよな
運命変わってたやろ
運命変わってたやろ
267: ネトマ名無しさん 2025/02/04(火) 22:33:36.36 ID:7nGmnUTZ0
>>113
打って伝説作った方が良かったな
打って伝説作った方が良かったな
119: ネトマ名無しさん 2025/02/04(火) 22:26:41.84 ID:h9+wUehe0
日向が東打つ麻雀するとは思わなかった
そこから点棒無くなってグズグズ
白鳥の流れでちょっと応援したんだけどな
そこから点棒無くなってグズグズ
白鳥の流れでちょっと応援したんだけどな
141: ネトマ名無しさん 2025/02/04(火) 22:27:42.76 ID:RE+PSGcF0
>>119
あれは甘えたね 切るなら白重なった時点で切るのが正解
打点できてダブ東要らん
あれは甘えたね 切るなら白重なった時点で切るのが正解
打点できてダブ東要らん
12: ネトマ名無しさん 2025/02/04(火) 22:23:25.25 ID:uJTly3FO0
1戦でサクラアベマズ100詰まった
やっぱ月変わってサクラ復活気配出てるからまだ分からん…か?
やっぱ月変わってサクラ復活気配出てるからまだ分からん…か?
56: ネトマ名無しさん 2025/02/04(火) 22:24:33.84 ID:RE+PSGcF0
>>12
いや・・・最初の試合でそれくらい開いたやんw
それが戻っただけでしょ
いや・・・最初の試合でそれくらい開いたやんw
それが戻っただけでしょ
183: ネトマ名無しさん 2025/02/04(火) 22:29:41.52 ID:IppIDtW30
サクラはぎり残ったとは言っても厳しい事には変わらんね
68: ネトマ名無しさん 2025/02/04(火) 22:24:54.27 ID:Hxg2zIgN0
このまま岡田封印すればサクラもわんちゃんあるか
199: ネトマ名無しさん 2025/02/04(火) 22:30:12.50 ID:elanndQm0
襟川めっちゃハキハキしてるね
230: ネトマ名無しさん 2025/02/04(火) 22:31:27.17 ID:d2y3xPiL0
>>199
やめて差し上げれwwwwww
やめて差し上げれwwwwww
92: ネトマ名無しさん 2025/02/04(火) 22:25:50.22 ID:epxITfBM0
今日はセガの1人負けじゃねーか
ビーストは2着2着だと負けみたいなもんだけど
ビーストは2着2着だと負けみたいなもんだけど
55: ネトマ名無しさん 2025/02/04(火) 22:24:33.12 ID:/U9vwxNR0
ドリブンズ戦わずして勝つ
コメント
コメント一覧 (17)
どんだけ運いいんだよこいつww
多井松本の不運差し引いてもお釣り来るレベルだろ
netomamedia
が
しました
netomamedia
が
しました
netomamedia
が
しました
完全に采配勝ちだった
netomamedia
が
しました
瀬戸熊は意味不明なリーチをするし黒沢は上がりトップで先制テンパイ外して上がり逃すし園田はトップ席で断ラスに放銃しまくってトップ譲ってた
運だけで今の成績残してる元太よりは白鳥MVPの方がいいんじゃない?
netomamedia
が
しました
netomamedia
が
しました
竹内の方がよっぽど疑問手多い気するわ
netomamedia
が
しました
確か今年入るまで1回しかなかったはず
ところがPV以降334244だったかな?
懐かしいメンバーを見て何かを思い出してしまったようだ
netomamedia
が
しました
netomamedia
が
しました
浅井居なかったら断ラスやったろうな
netomamedia
が
しました
最後のリーチが間違いなくマンガンあるって
別にツモor裏1条件やツモ裏条件のリーチもあるだろ。
こいつオーラス満貫条件の人のリーチは常に満貫確定からだと思ってるんか?
netomamedia
が
しました
コメントする