1: ネトマ名無しさん 2022/09/22(木) 21:11:33.72 ID:4UsYjxGL0
ps://i.imgur.com/DO7mcXR.jpg

s://i.imgur.com/JTdYeLM.jpg

NURO光の公式サイト、訴訟や署名活動の動きを察知してか、「混み合う時間帯も高速!」の売り文句を闇に葬った。
こういう対処だけは早いね。回線遅いのに。



公式サイト
https://www.nuro.jp/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

引用元: ・【悲報】ソニーのNURO光、「混み合う時間帯も高速!」の謳い文句を公式サイトから削除

99: ネトマ名無しさん 2022/09/22(木) 21:21:21.17 ID:K+pCpHFaa
>>1
汚くて草

70: ネトマ名無しさん 2022/09/22(木) 21:19:46.90 ID:4UsYjxGL0

3: ネトマ名無しさん 2022/09/22(木) 21:12:17.07 ID:rH0YxuJ2M
あとから削除は░░で草

5: ネトマ名無しさん 2022/09/22(木) 21:12:44.59 ID:5DWeGbIeM
普通に░░で草
しかも解約するには違約金6万かかるのやべえよ

8: ネトマ名無しさん 2022/09/22(木) 21:14:04.53 ID:K0DUL8+b0
これじゃSONYじゃなくてS░░Yやん

10: ネトマ名無しさん 2022/09/22(木) 21:14:22.54 ID:hFT7HMYe0
みんなスプラトゥーンやってるから重いんか?🥺

12: ネトマ名無しさん 2022/09/22(木) 21:14:35.73 ID:FsjZEM6qr
>>10
スプラ発売前から重いぞ

11: ネトマ名無しさん 2022/09/22(木) 21:14:29.25 ID:d0u2GfR40
一時期CM流しまくっていたくせに
糞回線なのかよ

23: ネトマ名無しさん 2022/09/22(木) 21:16:20.10 ID:4UsYjxGL0
>>11
宣伝で契約者続出して回線混み合ったんだよ
高速道路みたいなもんだから人が増えすぎたら当然渋滞が起きるやろ

14: ネトマ名無しさん 2022/09/22(木) 21:14:54.74 ID:MoYWy7MPM
5gとは何だったのか

16: ネトマ名無しさん 2022/09/22(木) 21:15:25.80 ID:1kvplyyg0
夕方から深夜まではネットサーフィンすらまともにできんくなるからな

17: ネトマ名無しさん 2022/09/22(木) 21:15:30.89 ID:UqtLsL+w0
宣伝やりすぎて人が集まりすぎた

25: ネトマ名無しさん 2022/09/22(木) 21:16:49.74 ID:ShPgBtPEr
NURO民お断りのゲームあるらしくて草

27: ネトマ名無しさん 2022/09/22(木) 21:16:54.99 ID:iTdURnbB0
Nuro使ってるやつはオンラインゲームに来ないでほしい

37: ネトマ名無しさん 2022/09/22(木) 21:18:05.46 ID:+rsvPCuRa
これが令和の出来事なのか

39: ネトマ名無しさん 2022/09/22(木) 21:18:11.25 ID:4UsYjxGL0
「NURO」が一時Twitterトレンド入り 回線の不安定さから怒りの声相次ぐ 集団訴訟を検討するユーザーも
Twitterで突如「NURO」が日本トレンドに入った。ソニーネットワークコミュニケーションズが提供する高速インターネット回線「NURO 光」を指すもので、複数の怒りや不満の声が拡散されている。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2209/22/news195.html
s://i.imgur.com/SXKNryG.jpg

これにビビった説

49: ネトマ名無しさん 2022/09/22(木) 21:18:50.02 ID:7pNlzdIT0
>>39
今更文言変えても火に油を注いでるだけやろうにな

64: ネトマ名無しさん 2022/09/22(木) 21:19:32.67 ID:ObIe/nmXa
>>39
文言変えたら余計不利になるのに法務部チェック通してねえなこりゃ

40: ネトマ名無しさん 2022/09/22(木) 21:18:12.51 ID:FiZAk8H60
パケロス10%超えは草

78: ネトマ名無しさん 2022/09/22(木) 21:20:11.80 ID:vN6ebgmj0
終わってんな
※工事費は無理なようですが違約金の支払いは消費者庁を通せば回避できる可能性があるようです